Kaori’s Blog
 
 
 
 

2016年3月3日木曜日

2月の病院コンサート

 

第216回サロンコンサート、終了しました。

 今回は、冬の曲を集めてみました。プログラムを組んだときは「暖冬」だったので、よっしゃ、遠慮なく寒〜いプログラムにしちゃえと思ったのですが、それからすっかり寒くなって…(^_^;)。でも当日のお昼間は、春を感じさせる明るい陽射しでした。アンコールにはピアノソロで《春よ来い》をお届けしました。

 終演後、何人かのお客様とおしゃべりしたり、記念撮影したり…。あるお客様は、京都から来たというと、家族の夕食を心配をして下さいました(^_^;)。ふはは。悪妻愚母です_(. .)_。

 また、今回は、堀内敬三さん(《冬の星座》の作詞者)、近藤朔風さん(《菩提樹》の訳詞者)の偉大さを改めて感じつつ、演奏しました。明治から大正、昭和初期に、たくさんの西洋歌曲を日本語に訳し、広めてくださったお二人。病院や老人ホームで、西洋の歌曲を演奏して喜んでいただけるのは、曲が素晴らしいというだけでなく、こういう方々のおかげだなぁと思う次第です。

===

 さて、次は「春のコンサート」(3/21)。シューマンとブラームスの濃厚な音楽を大竹道哉先生の奏でるピアノとともにお届けします。どうぞご来場くださいませ(小さな会場ですので、事前にご予約いただけますと幸いです)。

 
 

次へ >

< 前ヘ

Made on a Mac