About Me
 

使用楽器など


使用楽器

Buffet Crampon R-13 (A&B管)


バレル

B管:Moenig

A管:Wenchia


マウスピース

Vandoren Masters CL4


リガチャ

Vandoren Klassik

Vandoren M/O for Masters



リード

Vandoren Traditional 3 1/2



そのほか


星座:双子座

血液型:B型

好きなこと:

 さんぽ、ひるね、ひなたぼっこ

好きなもの:

 ミルクたっぷりの温かい紅茶、
 カプチーノ

苦手なもの:

 熱いもの、苦いもの、辛いもの

苦手なこと:

 はやおき


よくいるところ


大阪音楽大学

日本語ライティング支援室

友情のサビーナ・オーケストラ




fl. 久保田裕美



va. さかもち。


va. 戸谷玄のヴィオラ空間


pf. 大竹道哉のホームページ



pf. Richard Delrieu


I’s Music and Road   作曲.酒井格


作曲:渡邊崇








webサイトやチラシ作成にあたり、こちらのサイトからかわいいイラストをいただいています。
 
 

 幼少時にピアノを高山和子氏に師事。13才よりクラリネットを始める。クラリネットを本田耕一氏、音楽総論を豊嶋和史氏に師事。また、1994年第5回京都フランス音楽アカデミーにおいてジャック・ディドナト氏のマスタークラスを修了。1999年、2000年にはイーストマン音楽学校夏季セミナーin浜松において、ケネス・グラント氏のマスタークラスを修了。2000年第19回アゼリア推薦新人演奏会に出演。

 大阪大学交響楽団、待兼交響楽団などのメンバーとして、主にオーケストラで活動してきたが、現在は室内楽を中心に活動中。特に、未就学児歓迎の♪おんがくかい♪を企画・運営・出演したり、病院のサロンコンサートに定期的に出演するなど、演奏会場に出かけにくい方々に生演奏を楽しんでもらう活動を積極的に行っている。また、若手作曲家の新作初演にも意欲的に取り組んでいる。

 2010年夏、友情のサビーナ・オーケストラに参加。以来、アンサンブル・サビーナのコンサートに定期的に出演。

 大阪音楽大学非常勤講師。心理学などの教養科目を担当。

プロフィール About me

メールを送信